2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学のレシピ うっとり♪iPhoneとパイプが奏でる音色 今回紹介するのは、簡単にできる気柱の実験についてです。 気柱の実験というと、大掛かりな実験室の水をいれて、水面を調整する装置が まずは頭に浮かぶと思いますが、今回はそんな道具を使わなくても、 iPhone と アクリルパ […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学のレシピ シタジキの力で机を持ち上げよう!科学のレシピ 今日は200円でできる、圧力の大きさが体感できる実験を紹介します。 なんと下敷きが机を持ち上げるという驚きの実験です。 しかも簡単にできるので、ぜひお試しください(^^) 科学のレシピ! 下敷き、吸盤、ビニール紐 手順 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学のレシピ シールを貼ると立体がつかめる!教材の一工夫 よく平面上に電荷が2つおいてあり、 ある場所の電位や、他の電荷を動かして、 手を離すとどんな動きをするのかというような 問題が出題されます。 今日も授業の中でこのような問題に出会いました。 そんな中、今週はまってつくって […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学のレシピ 弁当のフタの思わぬ使い方!電位がわかる3D教材の作り方 先日紹介させていただいたお弁当のフタでできる3D教材、 これを使って、物理ではぜひ「あれ」を作ってみたい! そう、生徒が苦手な電位についての教材です。 いままで3D教材といえば、透明プラスチックボードと、 透明で少し厚め […]
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学のレシピ この手が!iPhoneを使った重力加速度の測定実験 ストロボ写真は部屋を暗くして、機材を用意してと、 気楽に取ることができません。 それに対して、先日紹介をしたモーションショットというアプリ (デジカメ版もあり)を使えば、もっと気楽に運動の様子を分析することができます。 […]