2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 桑子 研 科学一般 GoogleClassroomを使った生徒へのプリントの配布方法(振り返りシート) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #GoogleClassroom を使って、生徒に向けてプリント資料を配布する方法についてまとめておきます。 まずGoogleClassroom […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 桑子 研 科学一般 温度センサで気加熱を測ってみよう!(ナリカのGoDirectセンサ) / サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #ナリカ さんが販売している #Vernier 社の #GoDirect #温度センサ を使って、 #エタノール を含ませた脱脂綿の上にセン […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 桑子 研 科学一般 自作タイムタイマーで残り時間を直感的に捉えよう! サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日紹介したタイマーアプリですが、タイムタイマー使用に作り直してみました。こちらからお試しください。 30秒・3分・5分の3種類を選択すること […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 桑子 研 科学一般 テスト的に、AMPを導入してみました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 wordpressのプラグイン「AMP for WP – Accelerated Mobile Pages for W […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 桑子 研 科学一般 浅間山の溶岩の観察(浅間縄文ミュージアム) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 浅間山に溶岩を探しに行ってきました。浅間山は富士山と同じく成層火山です。いたるところに、黒色の石が落ちています。 よくみると軽くて穴がたくさんあ […]