2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 桑子 研 科学一般 教師は実は孤独。流されないための6つのヒント 「教師になりたい!」と思って教員になる人もいれば、明確な意思はないのですが「なんとなく理由はうまくいえないけれど教師になった」という人もいるかもしれません。ぼくの場合はどちらかといえば、お恥ずかしながら後者でした。明確な […]
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 桑子 研 科学一般 ぶすぶす板で理科実験!小学生向け日能研×桑子研コラボ理科教室 平成29年8月28日に日能研池袋校にて「ぶすぶす板で電気回路を作ろう!」を実験教室を開催しました。今日はこの実験教室の様子についてご紹介させていただきます。 日能研と桑子研のコラボイベントで、本校の学校説明会も兼ねている […]
2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 桑子 研 科学一般 タクトスイッチの面白さと配線の様子【ブレボ】 ブレッドボードを使った回路作りでは、スイッチが入るだけでその面白さが全く変わります。 スイッチをつけて、おした時にだけ回路に電流が流れてLEDがつくというのは、文章にすると当たり前なのですが、実際に自分で体験をしてみると […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月29日 桑子 研 科学一般 2つの趣向の人が混在するちょと変わった「東京蚤の市」 そろそろ夏休みも終わり学校が始まる時期となってきました。今日は夏季講座の最終日、5日目です。東大の問題をときながら、東大などの難関校への合格を勝ち取るためには、どのような対策が必要で、どのような知識を補っておけばいいのか […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 桑子 研 科学一般 波動で難しい「変位ー時間ー場所」の3次元グラフまるわかりフタ教材! 波動分野はイメージがとても大切です。とくに難しいのがy-xグラフとy-tグラフの理解です。y-xグラフは「ある時刻の波の様子」が示されたものです。写真のようなものですね。対してy-tグラフは「ある場所の媒質の振動の様子」 […]