2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 Q 数学のセンスがなくて、困っています。 センスがないんだよな〜なんて落ち込んでいる人はいませんか? よく生徒から相談をされますし、また自分自身数学が得意ではないので、 苦労をしました。単純に好きだったので、なんとかなったのかもしれません。 よく図形問題などで、 […]
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 フリーザを超える本、その名の通り『これならわかる!電磁気学』 ある編集者さんからこちらの本を見せていただきました。 パラパラとめくっていたら、これはすばらしい!と思ったのでみなさんにご紹介します。 コチラの本は、大学の先生が書いた、微積をつかって学ぶ電磁気学の本です。 よくある本だ […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 理科実験×データローガーで何ができるの? みなさんはデータロガーの「おんどとり」をご存知ですか? [amazonjs asin=”B00421KP9O” locale=”JP” title=”T&D デ […]