2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 桑子 研 科学一般 1つのLEDで6役!?R・G・Bの三色LEDが使えそう! 面白いLEDをかいました。足が4本ついています。 足を適当にひろげて、ボタン電池(3V)を接続してみます。足が一番長いのが+、その他順番に一本ずつを接続すると、 赤 緑 青 と、こんな具合でいろいろな色が出ます。光を混ぜ […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 桑子 研 科学一般 静電気を使って蛍光灯を光らせよう!バンデグラフ実験 バンデグラフに静電気をためて、バンデグラフに蛍光灯をもって触れると、蛍光灯が発光します。 おもしろいですよね。発光するとき若干痛さも感じますが、それはバンデグラフからマイナスの電荷が蛍光灯をとおり、ぼくの体に流れて、地面 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 桑子 研 科学一般 iPadで音を流しながら、書画カメラとして使うための方法 実験講座などで、バックグラウンドミュージックをiPadから流しながら、そのiPadのカメラを書画カメラのように利用して、小さな実験を大きく写して行いたい!そんなシーンがあるかもしれません。私も実験講座などでよくそのような […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 桑子 研 科学一般 授業で取り上げたい?熱素説と熱運動 私は中学2年生のころのことをよく覚えています。熱について教えてもらった時に、「なぜ温かいものの温度は次第に下がっていくのか」という先生からの問に対して、「「冷たい」の元になる物質が温かい物質に移動するために、温度が下がっ […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 桑子 研 科学一般 電磁誘導には物語がある!発電機とモーターの2パターン よくある電磁誘導の問題には、カタカナの「コ」の形をした回路がよく出題されます。このコの字型の回路の問題には、同じように見えるのですが、実は2パターンの問題があります。 このように抵抗がついていて、外から棒を引っ張るパター […]