2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 桑子 研 科学一般 トイレットペーパーが救世主!?理科室の小さな悩みを解決する知恵 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 理科の実験って、準備や本番に目が行きがちですが、実はその後の「片付け」もとっても大事なんです。特に、顕微鏡で使う小さなスライドガラスやカバーガラスは、きちんと乾かさないとカ […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 桑子 研 科学一般 【科学コラム執筆】斜めに立つ缶の秘密!日常にひそむ力のモーメント(高校受験ガイドブック2025 サクセス15 (10月号)) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 缶が斜めに立つ――そんなちょっと不思議な現象を見たら、思わず「どうして!?」と声をあげたくなるはずです。実はこれ、単なるマジックではなく、物理の「力のモーメント」を利用した […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 桑子 研 科学一般 【意味がわかると本当に怖い】その髪の逆立ち、雷のサイン?落雷直前の危険な兆候(静電気) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 その髪の逆立ち、笑いごとじゃない!天からの最終警告かも…? もし、あなたが屋外にいるとき、自分や友達の髪の毛が理由もなくフワッと逆立ち始めたら…?「なんだか面白いね!」なん […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 桑子 研 科学一般 お風呂が科学の実験室に!ゴム手袋で感じる「水圧の力」 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 「見えない力」を感じてみよう!お風呂でできる、水圧のフシギ体験 【この記事はラジオでも配信中!】 プールやお風呂で水に深くもぐったとき、なんだか体がキュッと締め付けられるよ […]
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 桑子 研 科学一般 教科書の100倍わかる!安く実現「正断層」と「逆断層」のリアルな動き サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験! 地震のニュースで耳にする「断層」。教科書には必ず載っているけれど、一枚の絵や図を見ただけでは、地面の下で起きている巨大なエネルギーの動きを実感するのは難しいですよね。 「こ […]