2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 アルコールコップロケットを飛ばそう!(熱力学第一法則) 特設ページに戻る 今回はアルコール消毒液を数滴使って、気体を急激に膨張させて、気体に仕事をさせてみましょう。安全にできて、爆発が楽しい熱力学の実験のはじまりはじまり。こちらの動画を御覧ください。 授業で使えるシーンとして […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 ビー玉が顕微鏡!? ビー玉顕微鏡でテレビ画面を見てみよう! 特設ページに戻る この写真、なんだと思いますか? 実はこれは、ビー玉を使ってつくった顕微鏡でみた、ぼくの親指の指紋です。今日は、顕微鏡作りについてご紹介します。今から作るのは、なんとビー玉1つとスマホだけです。実はこ […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 たった5分で発電機ができた!自宅で作る電気ブランコ 5分で発電機を作ってみよう! 発電機を作ったことありますか? 手回し発電機などを小学校時代に触ったことがあると思いますが、実は自宅でも同じような発電機を作ることができます。発電機ときくと、なんだか大掛かりな感じがしますが […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 ピヨピヨピヨ♪小鳥のように鳴く笛を作ろう!(水ぶえの作り方・鳴らし方) 特設ページに戻る 小鳥のように鳴くストロー笛を作ってみましょう! ストローが小鳥のように本当になくの? ピヨ〜♪ピヨピヨ! ストローから小鳥みたいな声がでる笛について今日は紹介します。実際に作ってみると感動しますよ!ま […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 野草・雑草検索図鑑を使ってみました #千葉県立中央博物館 #野草 ・ #雑草検索 #図鑑 http://chiba-muse.jp/yasou2010/ が良いサイトであるということを知って、実際に使ってみました。メニューが左側にあって、ここで植物の特徴 […]