2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 桑子 研 科学一般 「つむぐ年賀状」というアプリが便利でした。 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 みなさんは年末をいかがお過ごしでしょうか。今年はいろいろあって、仕事もバタバタしていたこともあり、まだ年賀状が出来上がっていません。今年はコロ […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 桑子 研 科学一般 教員のための理科実験講座にオンラインで挑戦!ナリカサイエンスアカデミー サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 さわって学べる教員のための理科実験教室「ナリカサイエンスアカデミー」ですが、夏は新型コロナウィルスの関係で中止となりました。今年は無理なのかな […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 桑子 研 高校物理 電磁誘導の向きに関するオンラインテストを作りました(GoogleForm) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 レンツの法則の向きについてGoogleFormのテストにしてみました。中高どちらでも使えると思います。次のようにこれでもか!というくらい、いろ […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 桑子 研 高校物理 これだけやれば安心!電磁誘導の法則【オンライン授業】 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 レンツの法則についてまとめた動画授業を公開しまいた。レンツの法則も、フレミング左手の法則と同様に、いろいろなパターンで練習をして頭の中に入れて […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 桑子 研 教育支援 ハイブリッド授業!対面授業で使えるGoogleアプリ群のまとめ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Googleアプリ群をつかって、授業内(冬季講座)でいろいろな取り組みをしました。ICTの活用を組み合わせることで、時間密度をあげることができ […]