2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 桑子 研 科学一般 Macで画像のサイズ変更が右クリックですぐにできる相棒ImageOptim サイエンストレーナーの桑子研です。 Macを新しく買い替えました。いろいろな引っ越しをしている最中なのですが、できるだけアプリは増やしたくはないなと思っています。そんな中、「imageOptim」はやっぱり必要だと思い、 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 桑子 研 科学一般 ビーカーの水の量まで調節できる!無料で実験イラストが手に入るサイト サイエンストレーナーの桑子研です。 昨日このようなツイートをみつけてクリックしてみました。そうしたら、これが面白いし、使えそうなので紹介します。 Showed a science teacher https://t.c […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 桑子 研 科学一般 公開!実験付きオンライン授業「電子の発見」(プリントあり) サイエンストレーナーの桑子研です。 他県の生徒から休校になって困っているという相談を受けてから、教材を公開しています。今回は電子の発見の前半の動画です。 動画(Youtube) 内容 プリント(PDF) 電子の発見(前 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 桑子 研 科学一般 公開!リモート授業 電子1つのもつ電気量はいくら?(プリント付き) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 他県で休校になり学習に困っているという生徒から連絡を受けて、オンライン授業を公開することにしました。プリントもついているので、もしよかったらお […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 桑子 研 科学一般 お家で「うなり」を観察しよう!【理科×スマホ】 サイエンストレーナーの桑子研です。 今回はうなりを自宅で観察する方法について紹介します。振動数のちょっと違う音を同時に重ね合わせるとうなり現象を観察することができます。今回はスマホやタブレットを2台使って観察する方法に […]