2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 桑子 研 科学のレシピ 静電気で大噴火!?バンデグラフで発泡スチロールを飛ばそう!🌋 静電気で噴火実験!?バンデグラフで発泡スチロールを飛ばそう! 「静電気」と聞くと、冬場にドアノブでバチッとくるアレを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?でも、静電気はただの「痛い現象」ではなく、実はとても面白い科学 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 桑子 研 科学のレシピ 静電気で夢を叶えた!中学生の憧れを実現するまでのスーパーサイヤ人の挑戦(静電気実験) 静電気と僕の出会い 小学生のころから、磁石や電気の不思議に魅了されていました。特に、電気が目に見えない力で物を動かすことにワクワクしていたのを覚えています。そして中学生になったある日、運命的な出会いを果たしました。 それ […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 「光の秘密、見せちゃいます!」〜レンズの作図がもっと楽しくなる実験〜 高校物理復習帳 特設ページに戻る レンズの作図って何をしていたの? みなさん、中学校の理科で学んだ「レンズの作図」を覚えていますか?あの、2本とか3本の線を引いて光の進み方を描く、あれです。レンズの作図って、そもそも何を […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 1970年代の大ヒットおもちゃ再発見!地球ゴマの新しい遊び方(渦電流ブレーキ) 高校物理復習帳の特設ページに戻る 手もふれずに回転するコマを止める方法あるんです! 驚きの科学実験の紹介です。 地球ゴマで遊ぼう!科学の不思議を体験しよう みなさん、地球ゴマをご存じですか?これは1970年代に大流行した […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 桑子 研 NSA 風船で浮かぶ!? 手作りホバークラフトで科学を遊ぼう! 手作りホバークラフトで科学を体験しよう! みなさん、こんにちは!今日はちょっとユニークな工作を通じて、科学の魅力を楽しんでみませんか?テーマは 「手作りホバークラフト」 です!ホバークラフトといえば、電気モーターで風を起 […]