2015年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 怖くない微積 隕石の落下と雨粒の落下の意外な関係とは?微積9 高校物理と微分積分について 高校物理の検定教科書では微積を使わないで説明がなされています。数学の進度の関係もあるため、そのようになっていますが微積をつかって考えたほうがスッキリとわかりやすく説明できることも多くあります。 […]
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 なぜ電子は落ち込まないの?ボーアの量子条件の式 公式をそのまま暗記するのはつまらない!この公式は何なのか?どのように使うのか?公式これだけ!シリーズ、今日は「量子条件の式」について、簡単に見て行きましょう。 量子条件の式は、ラザフォードの原子模型の問題である、水素が原 […]
2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 【高1】「物理基礎が苦手だなぁ」を解決!運動方程式の使い方 高校1年生のみなさんこんにちわ。物理基礎のテスト勉強は進んでいますか? 物理は他の勉強とちがって、時間をかければ点が取れる!という科目ではありません。 自分の頭で考えて、理解できたときに、はじめて得点できるようになるとい […]
2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 桑子 研 高校物理 高3の熱い夏!今後の勉強法とオススメ参考書の紹介2015 夏休みも目前!高3生はどんな勉強をしていますか? 長いと思っていた高校生活も、残り1年をきって、とうとう夏休みに入っていきます。 みなさんはどのように過ごしていますか? 物理をはじめ理科に手をだしていない!どうしよう!と […]
2015年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 怖くない微積 対数でわかる!崩壊定数と半減期の関係とは?(微積7) 細かい話だけど、面白い微積の話! 高校物理と微分積分について 高校物理の検定教科書では微積を使わないで説明がなされています。数学の進度の関係もあるため、そのようになっていますが微積をつかって考えたほうがスッ […]