やった!雨だ(^^)雨が降るとうれしくなる傘袋の実験

  • X

スクリーンショット 2015-09-27 7.50.53

雨が多くて、今年はなんか気が滅入ってしまう、、、。

ちょっとまった!雨がおおくてうれしいこともあります。
そう、傘袋が手に入るんです。

傘袋、それはすてきな袋

雨が降った時に、お店に傘袋がおいてあったりします。
その傘袋を1枚多く家に持って帰ってみましょう
(あまり多くは持って帰らないように!)

これだけで、いろいろな実験ができるんです!

今日紹介するのは、家庭でも簡単にできる傘袋を使った実験です。

科学のレシピ

用意するもの:傘袋(透明なもの)、石鹸、LEDライト、レーザーポインター

[amazonjs asin=”B00E4KK6X8″ locale=”JP” title=”2Way レーザーポインター 使いやすい単4電池1本仕様”]

1 傘袋に水をいっぱいに入れて、石鹸を少しだけ溶かす(ほんのわずかでOK!)

2 傘袋の反対側を結んで、閉じる。

3 部屋を暗くする(できるだけ暗くすること。学校なら暗室で行うと良い。家庭なら夜おこなってもよい)。

3 端をLEDライトでてらして、全体の色の様子を確認する。

スクリーンショット 2015-09-27 7.52.10

4 レーザーポインターをいろいろな角度から入れてみる(目に入らないように注意をすること)。

スクリーンショット 2015-09-27 7.52.43

何が起こるのか?

石鹸水を溶かした水をライトで照らす実験をおこなうと、石鹸のコロイド粒子によって
光が散乱します。このことによって、両端で色が少しずつ変化をしていきます。

スクリーンショット 2015-09-27 7.50.53

光を入れていない端のほうが、赤っぽくなる。
夕日のモデル。

 スクリーンショット 2015-09-27 7.51.34

反対側から写真をとると、きれいなオレンジ色になっている。

この写真だと、色が綺麗に出ていないので、ぜひ試してみてくださいね。

次にレーザーポインターの光をとおしてみると、コロイド粒子に反射して、
光の道筋が見えるようになります。これもとにかく実際にみてみてください。

 

スクリーンショット 2015-09-27 7.56.56

スクリーンショット 2015-09-27 7.57.10

スクリーンショット 2015-09-27 7.58.04

感動をします!

次に、レーザーの方向をいろいろと変化させると、レーザーが全反射する角度も見つかります。

傘袋が適しているのは、細くて長いということ。
普通のビニール袋よりも、よく観察ができるんです。

なぜかこのサイズの袋はあまり売っていないんですよね。

傘袋でここまで遊べる!ぜひご自宅でお試しください(^^)

レーザー墨壺も持っておきたい

ここからは教師向け情報です。

ナリカサイエンスアカデミーの小森先生から、レーザー墨壺という大工さんが使う道具を
教えていただきました。この墨壺は、明るくて、扇型に光が飛びます。
黒板の上で演示するときなど、実験に最適です。

少し高いですけど、教員は一つもっておくといいかもしれませんね。

[amazonjs asin=”B0087NNH48″ locale=”JP” title=”山真製鋸(YAMASINSEIKYO) レーザー墨つぼタテ・ヨコ DS-SP1″]

ニュースレター

・ニュースレターはブログでは載せられない情報を配信しています。

[subscribe2]