2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 桑子 研 高校物理 右ねじ とフレミング左手!磁場と電流の最強コンビをマスターせよ!(平行な導線に流れる電流が受ける力) 右ねじの法則とフレミング左手の法則を使いこなせる? みなさん、磁場と電流の関係をうまく使いこなせていますか? 今回は、右ねじの法則とフレミング左手の法則を駆使して解く問題にチャレンジしてみましょう!なんと、過去の大学入学 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 コンデンサーの中身、大公開!意外すぎる仕組みとは? 高校物理復習帳に戻る 今日の 「分解大好き!」 のテーマは コンデンサー!実際に分解してみると、そこには 驚きの仕組み が隠れていました。 そもそもコンデンサーって? 皆さんは コンデンサー を分解したことがありますか? […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 「光の秘密、見せちゃいます!」〜レンズの作図がもっと楽しくなる実験〜 高校物理復習帳 特設ページに戻る レンズの作図って何をしていたの? みなさん、中学校の理科で学んだ「レンズの作図」を覚えていますか?あの、2本とか3本の線を引いて光の進み方を描く、あれです。レンズの作図って、そもそも何を […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 作図で解決!平行な力の合成をスッキリ理解しよう(力の合成・力のモーメント) 平行な力の合成を作図でやってみよう! みなさん、力のモーメントでは、平行な2つの力を合成するときに、内分点や外分点を使って解決するのが一般的だと思っていませんか?じつは、今回紹介するような一風変わった作図を使った方法で考 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 1970年代の大ヒットおもちゃ再発見!地球ゴマの新しい遊び方(渦電流ブレーキ) 高校物理復習帳の特設ページに戻る 手もふれずに回転するコマを止める方法あるんです! 驚きの科学実験の紹介です。 地球ゴマで遊ぼう!科学の不思議を体験しよう みなさん、地球ゴマをご存じですか?これは1970年代に大流行した […]