2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 桑子 研 科学のレシピ 授業中に全員成功!クリップモーター作りのコツ(プラスチックダンボールを使った実践) 『おとぶつ』特設ページに戻る 今日は、クリップモーターの作り方を紹介します。普通の方法だと成功率が低いですが、「プラスチックダンボール」を使うことで簡単に作れる方法を紹介します。なおこの方法は、小森栄治先生 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 桑子 研 科学一般 なぜスイートコーンでポップコーンが作れないの?火山・マグマの仕組み(地学) ポップコーンは、スーパーで売られているスイートコーンでは作れません。実は、ポップコーンができるのは「爆裂種」と呼ばれる特別な種類のトウモロコシです。触ってみると、非常に硬いのがわかります。 爆裂種を加熱すると、内部のやわ […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 桑子 研 科学一般 静電気で遊ぼう!宅配の梱包材が科学実験に大変身(静電気実験) 身近なもので楽しむ!梱包材を使った静電気 の実験 冬になるとドアノブを触ったときに「バチッ」と静電気がくることがありますよね?この静電気は、実は身の回りのいろいろなものでも発生させることができます。今回使うのは、宅配便な […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 桑子 研 科学一般 レーザープリンターの秘密!静電気が生み出す高速印刷のしくみ 研究室で活躍しているレーザープリンターをご紹介します。私たちが使っているのは、「エプソン ページプリンター A4 モノクロ LP-S380DN」です。 エプソン ページプリンター A4 モノクロ LP-S380DN LP […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 静電気でみんなが踊る!?江戸時代のエンタメ「百人おどし」再現(静電気実験) 「百人おどし」を知っていますか? 「百人おどし」を知っていますか?まずはこちらの動画をご覧ください。これが #百人おどし です。まずはこちらの映像をご覧ください。学校で一度はやったことがある人も多いのではないでしょうか? […]