Q物理初学者です。どの本を買うといいでしょうか。
先生の本の中で何か1冊を買って勉強しようとおもうのですが、
どれがいいですか?
そんな質問が届きました。高校1年生で、今から物理をはじめるという生徒のようです。
物理のやり始めということですと、まずは原理などを知るためには、
「大人のための高校物理復習帳」がおすすめかもしれません。
[amazonjs asin=”4062578158″ locale=”JP” title=”大人のための高校物理復習帳 (ブルーバックス)”]
ちょうどやり直したい方のために、面白さのエッセンスを詰め込んだものになっているためです。
もし物理的な考え方につまずいているとしたら、「ぶつりの123」または「やさしくわかりやすい物理基礎」がいいのかなと思います。
[amazonjs asin=”479735044X” locale=”JP” title=”ぶつりの1・2・3 誰でも解ける! センター物理「力学」の3ステップ解法 (サイエンス・アイ新書)”]
[amazonjs asin=”457824363X” locale=”JP” title=”高校やさしくわかりやすい 物理基礎”]
別件ですが、「まるわかり基礎物理」については看護学生のために書いたものですので、より看護現場に実用的で、また教科書のような少し硬い表現も使っています。読むとしたらこの後かなと思います。
私の本ではありませんが、「新物理入門」は名著でぼくもだいすきです。
[amazonjs asin=”4796116184″ locale=”JP” title=”新・物理入門 (駿台受験シリーズ)”]
学び始めに手を出すには、かなり難しいと思います。
数学の微積の知識も必要になります。
ただし1冊持っていても、絶対に良い本だと思います。
どのようなところまで行きたいのかにもよるかもしれませんが、資格試験などで物理を使うことなども考えると、
漆原晃先生の、明快解法講座という参考書もおすすめです!
ニュースレター
・ニュースレターはブログでは載せられない情報を配信しています。
[subscribe2]