2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 桑子 研 科学一般 ソテツを見つけました@葉山(植物図鑑) 葉山にいったときに、 #ソテツ を見つけました。 雄花かな?と思います。 このソテツは雌花なのか?ちょっとわかりませんでした。 ソテツはwikiによると、 ・窒素固定能を持った生物と共生している植物としてはマメ科が有名だ […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 桑子 研 科学一般 マツの花粉の観察@葉山(植物図鑑) #葉山 の海沿いに植えてあったマツを観察しました。#マツ の花がさいていたので、雄花を触ってみると、花粉がでてきました。こちらの動画をご覧ください。 動画にバッチリ映るほど、たくさんの花粉がでてきます。面白いですね。また […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 桑子 研 科学一般 野外観察のまとめにJambordを使ってみました! 中学1年生の生物の時間に、野外観察で身近な生物のスケッチを行いました。1人1枚生物カードを手書き助っ人と共に作成します。 その後、それらの生物がどこにいたのかを、地図にプロットをするという作業をしたのですが、Jambor […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 桑子 研 科学一般 コデマリを校庭で見つけました(植物図鑑) 理科室周辺の生物観察をしたときに、 #コデマリ に注目をした生徒がいました。こちらがコデマリです。 名前もかわいかったのですが、やはり由来としては、手毬ににているからとのことです。wikiでは情報が少なかったのですが、こ […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 桑子 研 科学一般 ギンヤンマの羽化の様子を発見しました(昆虫図鑑) 中学1年理科(生物)の時間で校庭にある植物や動物のスケッチ・観察を行いました。そのときに、たまたま池の近くで、ギンヤンマが羽化している様子を生徒が発見しました。 #ギンヤンマ の羽化している様子をはじめてみたので、驚きま […]