2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 桑子 研 高校物理 Macで楽しむ!Grapherで電場と電位を視覚化しよう(教師のためのMac) Macユーザーの皆さん、実は標準アプリの中に面白いツールがあるのをご存知ですか?それが「Grapher」という3Dグラフを描くためのアプリ。これを使えば、数式を入力するだけで様々な形やグラフがサクッと描けちゃうんです。ち […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 桑子 研 科学一般 「100ニュートンばねばかり」で実験がもっと面白くなる!その魅力と活用法 今日は、理科の授業で大活躍するアイテムを紹介します。その名も、「100ニュートンばねばかり」です。 何がそんなにすごいの?このばねばかり、なんと最大で100N(ニュートン)まで測れるんです!「100Nってどれくらい?」と […]
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 桑子 研 科学一般 受験物理に効く!力学の公式暗記マップで効率アップ(高校物理・力学編) 今日は、物理の公式を覚えるときに役立つ「力学の公式暗記マップ」をご紹介します!受験生の皆さん、物理の勉強で「公式を覚えるのって大変だな~」と感じたことありませんか?限られた時間で問題を解くためには、公式をある程度覚えてお […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 桑子 研 高校物理 単振り子の実験をもっと簡単に!割り箸で調整する裏技 今回は、単振り子の実験をする際に役立つとっておきのコツをシェアします!ナリカサイエンスアカデミーで小森栄治先生に教えていただいた方法で、簡単に実験をスムーズに進められるんです。 その秘密兵器は… 割り箸! 「え、割り箸? […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 桑子 研 高校物理 クルックス管を使った電子の正体に迫る各種実験について(真空放電管) クルックス管(真空放電管)に+極と−極を繋いで、電圧をかけてみると電子線の観察ができます。この電子線ですが、十字の影のでき方様子から、どうやら−極から出ることがわかります。こちらの動画をご覧ください。 こちらは黄色がマイ […]