2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 桑子 研 科学一般 物理の点数が上がらない?原因は「公式の覚えすぎ」かもしれません(落下運動と物理基礎) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 物理のテスト前、ズラリと並んだ公式のリストを前に「これを全部覚えるなんて無理だ…」と頭を抱えてしまった経験はありませんか? 実は、物理が得意な人ほど、たくさんの公式を丸暗記 […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 桑子 研 科学一般 お寿司のように可愛いアオマツムシ!秋の音楽家マツムシの飼い方とロマンチックな生態 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 【この記事はラジオでも配信中!】 秋の夜、窓を開けるとどこからか聞こえてくる虫たちのオーケストラ。「リンリン…」「ガチャガチャ…」そして、どこか懐かしい「チンチロチン…」。 […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 桑子 研 科学一般 【高校生必見】もう公式は怖くない!自由落下を完全マスターする3つのコツ サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 「木からリンゴが落ちるのを見て、ニュートンは万有引力の法則を発見した」。この有名な逸話を聞いたことがありますか? 私たちの身の回りにあふれる「モノが落ちる」という当たり前の […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 桑子 研 科学一般 光の二人三脚と大合唱!キラキラ鉱物「雲母」の色の秘密を解き明かす サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 石ころをくるくる回すだけで、まるで万華鏡のようにキラキラと虹色に変化したら、素敵だと思いませんか? 先日、実習生のF先生と行った実験で、まさにそんな魔法のような光景に出会い […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 桑子 研 科学一般 レモンの木は最高の理科の先生!青い果実と鳥のフンに化けるイモムシの秘密 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 お庭でレモンを育ててみませんか?スーパーで買うのとは一味違う、採れたての香りに包まれる生活は、想像するだけでワクワクしますよね。実は我が家でも、そんな夢を叶えるべくリスボン […]