2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 桑子 研 科学一般 上から薪を叩くだけ!新しい道具で楽しむ薪割り体験 先日、子供と一緒に薪割りをしてきました。昔、おばあちゃんの家で使ったことのある斧が蘇りました。その頃は、斧を上から振り下ろして薪を割るのが一般的でした。でも今回は、全く新しいタイプの薪割り機を使ってみました。 この新しい […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 桑子 研 科学一般 複眼がよく見えた!アキアカネの観察 アキアカネを間近で見ることができました。レンズを近づけても動かなかったので、複眼の様子を観察することができました。 科学のタネを発信中! @kuwakoさんをフォロー
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 桑子 研 科学一般 ジャポニカ学習帳の表紙になれる!「北杜市オオムラサキセンター」に行ってきた 先日、北杜市にあるオオムラサキセンターに行ってきました。天気はあいにくの雨だったのですが、野外にあるおおむさらきを放し飼いをしているところで、オオムラサキのオスとメスを観察することができました。オスの方が色が鮮やかで、綺 […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 桑子 研 科学一般 血中酸素濃度を測るクリップ器具「パルスオキシメーター」の仕組みについて 指に挟んで血液中の酸素濃度を計る「パルスオキシメーター」という機械を知っていますか?わたしは子供が喘息なため、病院に行くとよくこれで酸素濃度を測っていたので、なんでこれで酸素濃度がわかるのだろうと思って調べてみました。 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 桑子 研 科学一般 モーターから音楽が聞こえた!?骨伝導を利用してモーターをイヤホンにしてしまおう イヤホンジャックとモーターを接続すると、わずかにモーターが振動します。これを骨伝導を使って聞くという実験を科学部で行いました。実験方法は簡単で、このように行います。 まずイヤホンジャックケーブルを買ってきます。両方がオス […]