2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 桑子 研 科学一般 理科が苦手でも大丈夫!見るだけでハマる科学映像4選 理科が苦手でも大丈夫!ワクワクする映像教材4選🌟 こんにちは!みなさん、理科は好きですか? 「正直、物理とかちょっと苦手なんだよね…」という方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたに! 見ているだけで […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 桑子 研 科学一般 魔法?科学?浮いて見える不思議なボルマトリクスの世界!(角野栄子さんの児童文学館「魔法の文学館」) 角野栄子さんの「魔法の文学館」で不思議な科学体験! みなさん、角野栄子さんの児童文学館「魔法の文学館」に行ったことはありますか?先日、行ってきたんですが、そこは本当に魔法の世界そのものでした✨ その中で私が […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 桑子 研 科学一般 体を張った物理授業!? ルーウィン先生のワクワクが止まらない実験世界 ワクワクする物理の世界へようこそ! MIT白熱教室 amazon みなさん、物理の授業で思わず「面白い!」と感じたことはありますか?そんな体験をしてみたいと思ったら、ぜひチェックしてほしいのが、ウォルター・ルーウィン先生 […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 桑子 研 科学一般 12/26ナリカサイエンスアカデミー「初めての電気回路」「探究」を開催しました 理科の楽しさを広めたい先生方に向けた特別なイベント「ナリカサイエンスアカデミー」、今年も開催しました!この実験講座は、毎年多くの理科の先生方が集まり、授業で使える実験の方法や見せ方を共有する場として大好評をいただいていま […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 桑子 研 科学一般 光が奏でる虹の魔法!オラファー・エリアソンのアート体験(原美術館:群馬県渋川市) 原美術館で発見!「虹」を生み出す不思議なアート みなさん、こんにちは!今回は美術館で出会った驚きのアート体験についてご紹介します。科学とアートが交差する空間、それは 「オラファー・エリアソン」の作品。これが本当に美しくて […]