2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 桑子 研 科学一般 知ってる? ボイルとシャルル、まったくの別時代の人だった! 科学史の意外な事実!(ボイル・シャルルの法則) ChatGPTに描いてもらいました。 ボイルとシャルル、実は会ったこともなかった!? 物理や化学でおなじみの ボイルの法則 と シャルルの法則。これらは、それぞれ ロバート・ボイル さんと ジャック・シャルル さんが発見 […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 桑子 研 科学一般 バンデグラフで大実験!紙を帯電させるとどうなる?(静電気実験) 静電気の不思議!バンデグラフに紙を貼るとどうなる? みなさんは、静電気を身近に感じたことはありますか?寒い季節にセーターを脱いだときにパチッとしたり、風船を髪にこすりつけると髪が逆立ったりすることがありますよね。これは、 […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 桑子 研 科学一般 紙のテストもデジタル採点!「百問繚乱」を試してみる テスト採点システム「百問繚乱」を使ってみる! テストの採点って、時間がかかるし結構大変ですよね。でも、なんと「百問繚乱」という採点システムが使えることになったので、これは試してみるしかない!色々と調べてみたところ、詳しく […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 桑子 研 科学のレシピ 静電気で大噴火!?バンデグラフで発泡スチロールを飛ばそう!🌋 静電気で噴火実験!?バンデグラフで発泡スチロールを飛ばそう! 「静電気」と聞くと、冬場にドアノブでバチッとくるアレを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?でも、静電気はただの「痛い現象」ではなく、実はとても面白い科学 […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 桑子 研 科学一般 新しい相棒!エプソンのネットワークプリンタ LP-S380DNを導入しました プリンタの調子が悪くなったので、研究室に新しいエプソンのネットワークプリンタ LP-S380DN を導入しました!前回使っていたものも優秀だったので、迷わず同じ機種をリピート購入。 ネットワークプリンタ LP-S380D […]