2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 中身も見せます『科学検定公式問題集3・4級』のヒミツ! 1月21日に発売となった『科学検定公式問題集3・4級』(講談社)という本を書きました。 この本は、科学検定の3・4級の過去問題の中から、 面白い問題についてぼくと、竹田先生で解説をしたものです。 監修には竹内薫先生につい […]
2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 これはすごいぞ!1家に1枚貼っておきたい青色発光ダイオード 青色LEDの秘話について知っていますか? 1家に1枚シリーズに青色発光ダイオードの特集がでました。 3枚手に入れて、とりあえず物理室に掲示をしましたが、 非常にエキサイティングな内容です。 マスコミですと、だいたいが中村 […]
2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 科学トラベラーで宇宙まで行こう!読売中高生新聞 読売中高生新聞をしっていますか? みなさんは新聞を読んでいますか? 私はというと・・・読んでいませんでした。 というのも高校生のころは新聞を全て読もうとしていたので、 何度か挑戦をしましたが、ぼくには無理でした。 全部読 […]
2015年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 大学物理の救世主!これだけ!物理数学 大学の物理で困っていませんか? 秀和システムの編集の方から、物理数学の本をいただきました。 それがこちらの本です。 [amazonjs asin=”4798042137″ locale=̶ […]
2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 桑子 研 科学一般 2015年の科学のネタも発掘します! 餅つきをやりました! みなさんあけましておめでとうございます。 科学のネタ帳のケン博士の助手をしております、桑子です。 科学のネタ帳をいつも見てくださってありがとうございます。 昨年度の振り返り 昨年度、科学のネタ帳では […]