2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 桑子 研 科学一般 夏休みに師匠をたくさん見つけよう! あなたは師匠と呼べる人が何人いますか? 高校生の皆さん、夏休みをいかがすごしていますか? 先週の金曜から日曜にかけて、千葉県で開かれた泊まりがけの研究会に参加してきました。 そこではいろいろな学校の先生方に出会ったのです […]
2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 ビョン!夏休みでジャンプするための3つの方法 どんな夏休みをすごしていますか? 高校生にとって時間を自由に組み立てることができる 夏休みはとても大切な時期ですよね。 勉強に遊びに、忙しく過ごしていることと思います。 家の中でごろごろとゆったりと過ごすのも良いでしょう […]
2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 なんだ!この奇妙な小説は!「宇宙のランデブー」 サイエンスフィクション、SF小説読んだことありますか? ぼくは最近1950年代〜80年代くらいのSF小説を読んでいます。というのも電子書籍端末を買ったので、今まで読みたかった絶版本でも、手に入るようになったこともあります […]
2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 ネットで本を買っていませんか?ダメ!「明倫館書店」にいこう。 明倫館書店って知っていますか? 職場は神保町という街にあり、神保町といえば古本屋がたくさんあることで有名です。 洋書の専門店、日本の古典のみを扱っているお店、建築関係の本ばかりが揃えてあるお店、 いろいろなお店があるので […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 脳が揺さぶられた!「楽園のカンヴァス」で夢を見た。 夢を見ているような、作品でした。 面白かった〜〜〜!! ビビっときた!これは上半期のヒットだ! 電車の行き帰りの中で本をよむのが習慣となっています。 ただ、最近おもしろい本無いな〜なんて思いながら、 ふと「楽園のカンヴァ […]