2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 桑子 研 科学一般 ディズニーシーに潜む数理曲線(ディズニーランド物理学) #ディズニーランド物理学 の紹介です。以前に #ディズニーシー にいったときに、複数の場所できれいな放物線を観察することができました。1つ目に紹介するのがアトラクションの「 #アクアトピア 」です。こちらは乗っていないで […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 桑子 研 科学一般 スギナ・ツクシの観察(植物図鑑) スギナが生えていたので撮ってみました。スギナの地下茎から、ツクシがはえてくるのですが、信じられませんよね。 スギナはシダ植物で、花は咲きません。これはイヌワラビと同じですね。スギナは胞子で増えていきます。ツクシは春先に生 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 桑子 研 科学一般 モロッコインゲン・ラッカセイの芽の様子を観察しました(植物図鑑) モロッコインゲンの芽の様子です。 種から子葉が出てきています。 双子葉類ですね。これが成長すると、、、 このようになります。こちらはラッカセイの芽です。ラッカセイも双子葉類です。 科学のタネを発信中! ニュ […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 桑子 研 科学一般 ディズニーシーとUSJの地球儀の周り方を比べてみると、、、あれ?【ディズニーランドで科学】 #ディズニーシー と #ユニバーサルスタジオジャパン ( #USJ )にはどちらも大きな地球儀があり、それがまわっています。でもよく見ると実は回転方向が異なります。なぜこのような違いがあるのでしょう。地学の初めなどで扱う […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 桑子 研 科学一般 植物育成用ライトで夜でもくもりでもOK! 植物育成用のライトを生物で使っています。赤と青の色で赤紫の色を作り出すことができます。 このようなライトがあるということを知りませんでした。天気が悪い日などでも光合成をさせる利用することができてとても便利でした。 ama […]