2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 桑子 研 科学一般 露点から湿度を求める実験について(雲のでき方) 露点を確かめる実験です。金属製のカップに氷を入れて、ゆっくりと掻き回しながら水滴がコップの周りにつき始めた時の温度を測定します。とても難しい実験で、冬にやる場合には、室温を上げて、また湿度を高くして行うという工夫が必要に […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 桑子 研 科学一般 電気の実験の準備時間を減らすための整理法 電気回路セットについて、私の学校では整理が綺麗にされており、生徒が取り出しやすいように工夫されています。電気回路に関するセットが、班ごとに棚に収められており、自分たちでこれらを持って実験机まで移動させています。 電気回路 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 桑子 研 科学一般 亜鉛や銅を塩酸に入れると何が起こるのか? 電池の分野に行く前に、塩酸に亜鉛板・銅板・炭素棒を入れる実験を行いました。 亜鉛板を入れると水素が発生して、泡が出てきます。次に銅板を入れると、反応は特にみられないのですが、銅板が綺麗になります。これは酸化銅が塩酸と反応 […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 桑子 研 科学一般 水路モデルの説明に便利!高校物理ICT教材 高校 物理 ICT 教材( http://physics7.starfree.jp/phy/index.html )に掲載されている直列・並列モデルが便利なので、紹介します。直列・並列回路について、水路モデルを使って動き […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 桑子 研 科学一般 テスターで合成抵抗を確かめてみよう!(抵抗値を測定する) テスターを使って実際に合成抵抗について調べてみる実験を行いました。これはその実験の様子です。一つの抵抗だと、100オームと表示されます。 2つの抵抗を直列接続すると、、、 このように200オームと表示されます。またこれを […]