2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 桑子 研 科学一般 【物理の鬼門】コンデンサーとスイッチ、この2つのパターンさえ覚えればOK! サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 コンデンサーとスイッチの問題は得意じゃろうか? 諸君、勉強は順調に進んでいるかね?物理の授業もいよいよコンデンサーの分野に入ってきた頃合いじゃろうな。この単元、最初は何とな […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 桑子 研 科学一般 記録タイマーはもう古い?Vernierアプリで運動の授業が劇的に変わる!(Vernier Video Physics) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 理科の授業で「物体の運動」を教える際、生徒にその動きをどうすれば効果的に理解させられるか、悩むことはありませんか?記録タイマーで紙テープに点を打って分析する実験は定番ですが […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 桑子 研 科学一般 手のひらに牛乳パック1本!驚きの気圧クイズと「1トン」の水圧の秘密 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 みなさんは今、とてつもない圧力に耐えていることをご存知でしょうか?それは、目には見えないけれど、常に私たちを押し続けている「大気圧」です。「気圧」というと、天気予報で聞く言 […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 桑子 研 科学一般 一太郎の価値!小学○年生までに習った漢字を瞬時にあぶり出す魔法のツール サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 新学期の準備、新しい単元への突入、期末テストの作成、入試問題の作成……。 「この漢字、小6までに習ったっけ?」 「テストで出したら、漢字が読めないせいで内容理解まで妨げてし […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 桑子 研 科学一般 ペットボトルの上・下に穴を開けた時の水の出る様子【水圧クイズ!】 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 【この記事はラジオでも配信中!】 皆さんは、理科の授業で「水圧」の実験をしたことを覚えていますか?ペットボトルにいくつか穴を開けて、水がどのように出ていくかを観察する、あの […]