2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 桑子 研 科学一般 夏休みの計画立てに挑戦!24時間ダイヤルで充実した一日を 夏休みが近づき、生徒たちのワクワクした表情を見るたびに、私自身も学生時代の夏休みを思い出します。しかし、長期休暇は生活リズムが乱れがちになるのも事実。せっかくの貴重な時間を有意義に過ごしてほしい、という思いから、今年は少 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 桑子 研 科学一般 さよならボルタ電池? 教科書には載らない「複雑な真実」を解説! 【この記事はラジオでも配信中!】 電池の導入素材として長らく親しまれてきた「ボルタ電池」について、私たちが抱いているイメージと、実際の科学的な振る舞いの間に、実は深い溝があることをご存じでしょうか? 2017年の学習指導 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 桑子 研 科学一般 ひげの数だけ粒がある?!トウモロコシの驚きサイエンス体験! 【この記事はラジオでも配信中!】 家族と一緒に、カゴメ株式会社が運営する「野菜生活ファーム」へ足を運びました。ただ野菜を食べるだけでなく、その生命の営みに触れることができる、素晴らしい場所です。ここでは、新鮮な野菜をふん […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 桑子 研 科学一般 振るだけで七変化!授業が盛り上がる化学の魔法「信号&ゲーミング反応」 【この記事はラジオでも配信中!】 私たちの身の回りにある「化学」の面白さを五感で感じられる、とっておきの実験をご紹介します。まるで魔法のように色が変わる不思議な液体、「信号反応」と「ゲーミング反応」です!こちらは科学部の […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 桑子 研 科学一般 世界は数式でできていた!日常に潜む「美しすぎる曲線」の秘密 皆さん、数学が得意な人やアインシュタインのような物理の天才って、どんな世界を見ていると思いますか? 凡人の僕には想像もつきませんでしたが、彼らが見ている世界の「ほんの一部」を垣間見せてくれる、ある素晴らしい教材に出会った […]