8/7 物理好きが増える!物理への探究心を高める指導方法 ~今求められる学びを取り入れて~ @福井

桑子研
サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。

このたび、福井県教育総合研究所にて、中学校・高等学校の理科(物理)授業の質向上をめざした研修の講師を務めさせていただくこととなりました。今回の研修では、「なぜそうなるのか?」と生徒自身が問いを持ち、物理に夢中になっていくような授業づくりをテーマに、実習を交えて実践的に学び合います。生徒に物理の魅力を伝え、探究心を育む授業力を高めたいとお考えの先生方、ぜひご参加ください。

■ 研修概要

タイトル:物理好きが増える!物理への探究心を高める指導方法~今求められる学びを取り入れて~

日時:2024年8月7日(水)13:30~16:30

会場:福井県教育総合研究所 物理ラボ 〒919-0461 福井県坂井市春江町江留上緑8-1

定員: 24名(4人1グループ×6グループ)
※実験机2台を1セットとして、グループ実習形式で行います。

プログラム:
• 13:30~13:40 開講式
• 13:40〜16:00 講義・実習(途中休憩あり)
• 16:00〜16:30 質疑応答・閉講式

研修のねらい:今求められている「問いから始まる学び」を軸に、観察・実験を通して生徒の思考を深める授業づくりの視点を共有します。物理に興味を持たせ、探究心を高める授業力を身につけることを目的とします。

本研修が、日々の授業をさらに豊かにするヒントとなれば幸いです。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

お問い合わせ・ご依頼について

科学の不思議やおもしろさをもっと身近に!自宅でできる楽しい科学実験や、そのコツをわかりやすくまとめています。いろいろ検索してみてください!
・運営者・桑子研についてはこちら
・各種ご依頼(執筆・講演・実験教室・TV監修・出演など)はこちら
・記事の更新情報はXで配信中

科学のネタチャンネルでは実験動画を配信中!