2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 桑子 研 科学一般 チバニアンで知る房総半島の貴重な地層(千葉セクション)の秘密 『チバニアン誕生』(ポプラ社)岡田 誠 「チバニアン誕生」という本を読みました。 これがとても面白くて、地層初心者の私も楽しめました。千葉県市原市の養老川河岸に露出する地層断面を「千葉セクション」といいます。 https […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 桑子 研 科学一般 足元が寒いのでパネルヒーターを買ってみました 職場が寒くなってきたので、パネルヒーターを買ってみました。上半身があたたまると眠くなってしまうので、下半身を温めようというこころみです。 [ポイント10倍★2日21時〜8日14時迄]ヒーター 足元 オフィス パネルヒータ […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 桑子 研 科学一般 探求講座「誰でも楽しめるゲームをデザインしてみよう」 探求という時間で「誰でも楽しめるゲームをデザインしてみよう」という講座を開講しました。およそ半年間、Scratchの基礎のプログラミングからはじめて、中学生の生徒がゲームを作り上げていきました。16名の受講者が作ったゲ […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 桑子 研 科学一般 GoogleClassroomを使った生徒へのプリントの配布方法(振り返りシート) #GoogleClassroom を使って、生徒に向けてプリント資料を配布する方法についてまとめておきます。 まずGoogleClassroomに入ります。 #Googleクラスルーム の画面は、ストリームという掲示板の […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 桑子 研 科学一般 温度センサで気加熱を測ってみよう!(ナリカのGoDirectセンサ) / #ナリカ さんが販売している #Vernier 社の #GoDirect #温度センサ を使って、 #エタノール を含ませた脱脂綿の上にセンサをおいて、どのような温度変化をたどるのかを実験( #気加熱 )してみました […]