冬休み特別編!電気回路を組んでみよう!を実施しました【T-KIDS】

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。

電気回路に慣れてみませんか?

T-KIDSのイベント「1月7日(日) 冬休み特別編!電気回路を組んでみよう!」が無事終わりました。今回参加してくれたのは、親子の2名1組でした。3連休で中日に指定したのがなかなか集まらなかった理由かもしれませんが、その分、濃密に行うことができて、とても有意義な時間を過ごせたようです。当日の写真はこちらにアップロードしました。感想は以下の通りです。参加された保護者の方がかなり興味があったようで、一緒に電気回路を組んでもらいました。こちらが参加したお子様の感想(小学4年生)

楽しかったかどうか → 5

感想

自分から考えたりできたので、この教室は、とてもよかったと思いました。

お母様の感想はこちらです。

楽しかったかどうか → 5

感想

回路についてわからない事が多かったのですが、入口がよくわかったので、参加して良かったです。また別の講習があれば、親子で参加したいです。

とのことです。ご参加ありがとうございました。

電気回路を組んでみよう!の内容について

今回は対象を4〜6年生にして、時間を前回は1時間30分でしたが、より参加しやすいように短くして1時間としました。テスター等を使いながら、電気回路について調べていきますが、前回よりも内容を厳選しているのが特徴です。

  • 電池と豆電球で回路を作ろう
  • 鉛筆回路を作ってみよう
  • LEDの特徴を調べてみよう
  • LEDを壊してみよう
  • テスターを使ってみよう(電圧を測ってみよう)
  • 抵抗って何だろう?なんで必要なの?
  • ブレッドボードで回路を作ろう
  • スイッチをつけてみよう
  • たくさんのLEDを光らせてみよう

持ち帰れるもの:ブレッド−ボード・各種素子(抵抗・電池・プッシュスイッチ・ジャンパーコード等)

実験で使う道具です。左側にあるのがブレッドボードです。また右側にあるのがテスターです。テスター以外は全てお持ち帰りできます。

参考情報

・テキストもプレゼントいたします。テキストには抵抗の色などもカラーで紹介しています。自宅に帰ってからも勉強できるような作りになっています。

・前回の様子はこちらをご覧ください。

『わぁ光った!はじめての電気回路』を行いました@T-SITE柏の葉

・T−KIDSのほうでチラシができたようです。

・実験教室の様子については、公式のinstagramにもまとめてあります。

科学のタネを発信中!

ニュースレターを月1回配信しています。

[subscribe2]

フェイスブックページ(科学のネタ帳)の登録はこちらから