ワォ(^^)!明日から導入できる11の物理実験(NSA第2回力学編)
昨日は、ナリカサイエンスアカデミー(略称NSA)の第二回目が行われました。
NSAの講師としては二回目です。
第1回目は波動編、第二回目は力学編ということで、力学の実験を多くご紹介させていただきました。
中にはこのブログを見て、新潟から来てくださったという方もいて、
なにやら厚いものがこみ上げてきました!
第1回目から引き続きの方もこられていて、多くの方が楽しんでおられたのが印象的です。
今回紹介した実験は以下のものです。
前回積み残しの波動編より、
- お手軽体験ドップラー効果(ドップラー効果)
- 波の自由端反射(波の性質:重ねあわせ)
メインの力学編より
- モーションショットを使った様々な運動の観察(物体の運動)
- 木槌と重心の運動(力のモーメント) 物理(発展)
- モーションショットを使った重力加速度の測定(落下運動)
- イージーセンスを使った物体の運動の解析(落下運動)
- けん玉を使った鉛直投げ上げ運動・相対速度の体感(落下運動)
- 巨大振り子をつかった周期の測定(単振動) 物理(発展)
- 力学的エネルギーの保存とハイジの運動の解析(エネルギー)
- ホバークラフトと慣性(慣性の法則)
- ドライアイスと慣性(慣性の法則)
けん玉を使った導入などについてもお話しました。
結構難しい・・・。
ワイルドミニ四駆や、エアゼロなどのおもちゃも導入してご紹介させていただきました。
[amazonjs asin=”B00TZBMX28″ locale=”JP” title=”エアゼロ スターターセット ブルーウィング”]
[amazonjs asin=”B007TOKS0M” locale=”JP” title=”ワイルドミニ四駆シリーズ No.08 ブルヘッド Jr. 17008″]
またおすすめのDVD「日常に潜む数理曲線」についても紹介!
[amazonjs asin=”B003MQK8EC” locale=”JP” title=”日常にひそむ数理曲線 DVD-Book”]
実験だけではなく、便利な情報もご紹介させていただきました。
電気回路についての簡単にできてエコなものをご紹介したり、原子分野のおもしろい実験についてやってみたり、またICTについて実際に見に行ってきた、千代田区立一橋中学校、佐野日大中高、ぐんま国際アカデミー(IB校)などの先進校を例に、
今できて、できるだけお金をかけないで、同じような効果を得られるものや、業務の改善、授業準備や授業の時間を効率化させる方法などを中心に紹介できればと思っております。
また詰め込みすぎになりそうな予感・・・(^^;)
以下、受講生向けのメッセージです。
ーーー
昨日は足元の悪い中、お集まりいただきましてありがとうございます。
NSA講師の桑子です。
またもや、用意したものを全て消化することができませんでした。
申し訳ございません。人参などまだまだ紹介したいものがあったのですが、
別の機会にご紹介できればと思っております。
来年度には講座の種類をまた増やそうと思っております。
そちらで紹介できればと思っております。
実験講座の企画をしたいと思っております。
以下ちょっとしたことですが、補足情報です。
ーーー
ドップラー効果を体感するときにしようしたアプリはトーンジェネレーターといいます。アンドロイドだと別のもので同じことができるものがあります。
ドップラー用のおんさも含めてちょっと高いのですが、予算の範囲を考えつつも、準備をしておきたいものですよね。僕の場合は、後援会などにお願いして買っていただくこともあります(私立も予算が少ないもので・・・)。
またちょっとしたものは、結構自腹で買っています。よくはないことかもしれませんが、気楽に試すことが必要な場合も多く、そういったことからも100円ショップで用意できるものをたくさん紹介しています。
ドライアイスは神田の旭氷業で買いました。
検索「旭氷業」
https://www.iceshop.co.jp/
かわいいHPで昔ながらと言った感じです笑。HTML構造がなんとなく見た感じでわかります。お店も素朴で、おすすめです。
遠い方も多いでしょうから、お近くの氷屋を一つは抑えておくといいと思います。1kgあたりだいたい500円で買うことができます。ドライアイスは物理実験だけでなく、化学実験でも必須ですよね。
けん玉はダイソーで100円でかいました。プラスチックのものでも十分代用可能です。
少し練習をしておくといいかなと思います。
紹介したゆっくり動く模型ですが、名前は「ワイルドミニ四駆」です。アマゾンで検索をすると出てきます。
ぼくが紹介した青いものは、BULL HEADというものです。
[blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=23551″]
またエアゼロはこちらの記事にも書きました。
[blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=23562″]
どちらも耐久性が抜群で、落としても壊れないのが良いところです。
生徒が乱暴にあつかっても大丈夫ですね。
また次回お会いしましょう!(^^)
お気楽にお問い合わせください。
・ご感想・ご質問はこちらまでどうぞ(^^)
・ニュースレターではブログには載らない情報を配信しています。
[subscribe2]