科学の魅力を伝える!「一家に1枚シリーズ」で世界を覗いてみよう

ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

スクリーンショット 2014-08-27 13.53.11

 みなさん、こんにちは!今日は、理科好きの先生たちの間で大人気の「一家に1枚シリーズ」について、熱く語らせていただきます。このシリーズ、ご存知でしょうか?まるで科学の世界への魔法の窓のような、超魅力的なポスターたちなんです!元素周期表から宇宙図まで、文字通り「一家に1枚」置いておきたくなるような、目を引く素晴らしいコレクションです。

私自身、これらのポスターと長い付き合いがあります。学校の掲示板にいくつも貼ってきましたし、驚くべきことに、かつては自宅のトイレにまで周期表を飾っていたほどの科学マニアでした(笑)。そう、それくらい魅力的なポスターなんです!最も人気があるのは、なんと言っても「元素周期表」と「宇宙図」。子どもたちの目を輝かせ、「どうしてだろう?」「すごいね!」という探求心を刺激する、最高の教育ツールなんですよ。

最近、公益財団法人科学技術広報財団の方が学校を訪れ、これらのポスターがどのように活用されているか、新しいシリーズの可能性について私と意見交換する機会がありました。なんと、私の著書「高校物理復習帳」まで読んできてくれていて、とても嬉しかったです。そして、なんと!全てのポスターをいただきました!これから学校の掲示板にずらりと並べる予定です。Amazonでも購入可能とのことなので、科学に興味のある方、ぜひチェックしてみてください。

スクリーンショット 2014-08-27 13.52.54

一家に1枚シリーズは、単なるポスターではありません。それは科学への扉。小さな好奇心の種を、静かにそっと、でもしっかりと心に植え付けてくれる、素敵な科学の案内人なのです。みなさんは、どの「一家に1枚」が欲しいですか?宇宙、元素、生命、テクノロジー…。あなたの興味を刺激する、特別な1枚が、きっと待っているはずです。

amazon 一家に一枚シリーズ

科学のタネを発信中!