2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 桑子 研 科学一般 ガガイモの綿毛と教材の感動体験 先日、露木和男先生のお話を聞く機会がありました。その中で授業に臨む時に、 「この教材のどこに感動体験があるか。」 ということについて熱くお話をされていて、心に残りました。そのとき先生は「 #ガガイモ 」の綿毛の不思議につ […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 桑子 研 科学のレシピ 家庭で、学校で!iPadアプリと気柱共鳴実験 気柱共鳴実験では、よく音叉を使うのですが、音叉を使うとふちのガラス部に音叉をぶつけて壊してしまったり、怪我をすることがあります。そこでアクリルパイプを使って、iPadを音源にして実験をすると、安全に楽に実験することができ […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 桑子 研 科学一般 授業で「無意識に型にはめこんでいないか?」を考えさせられました こちらにある「千葉大学教育学部附属中学校」の研究起要 を読みました。 「答えのない問いに科学的思考を基に判断ができる生徒の育成一日々の授業と科学的リテラシーをつなぐカリキュラムマネジメントに着目して一」石田剛志 吉本一紀 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 桑子 研 科学一般 ハンバーガー式のレモン電池の作り方 レモンを使ってレモン電池の実験を行いました。使ったのはレモン、銅板、亜鉛版、キッチンペーパーです。レモンをきって、銅板と亜鉛版で挟み込み、回路を作ります。電子オルゴールの鳴るときの様子から亜鉛が負極、銅が陽極だということ […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 桑子 研 科学一般 スマホ4台を電気屋さんいもっていき、リサイクル処理をしてもらいました 電気屋さんにきいたところ、リチウムイオン電池や、スマートフォンを無料で回収してくれるとのことで、歴代のスマートフォンを4台初期化をして、電気屋にだしてきました。初代に近いiPhoneから4台分、溜め込んでいたので、やっと […]