2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 桑子 研 科学一般 教員×ApplePencilで起こる革命!「ノート無くてもいいじゃん」 ApplePencilを使い始めてから2週間が経ちました。当初はiPadとMacbook(ノートパソコン)を持ちあるくのは無駄だと考えていたのですが…、使ってみると大きな変化があったのです。 [amazonjs asin […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 桑子 研 科学一般 2つの穴を通った光が重なり合うと…ヤングの実験でビックリ! 波動でわかりにくいのがやはり光波の干渉現象です。受験では頻出ですが、謎も多く、光が反射するときに自由端反射や固定端反射になる理由や、隙間での干渉でどこをみるといいのか?などについては、大学の物理やまだ明確になっていない部 […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 桑子 研 科学一般 パスカル電線と乾電池で磁界を観察!中2理科 今年度は中学2年生の理科の授業も受け持っています。磁石の磁界を見せる実験の一つに、磁石をおってその磁界を見てみるという実験も加えて生徒に見せてみました。小学校でやっている実験の一つだとは思いますが、もう一度見て、その不思 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 桑子 研 科学一般 調べた!Spheroが複数台でもちゃんとペアリングできるのか? Scratchとともに、Spheroというロボットを使ったプログラミングの講座などを学校で開いています。複数台のSphiroを扱う上で、気になるのが、Spheroが複数台あったときに、どのようにペアリングが行われるのか? […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 桑子 研 科学一般 古い家屋がログハウス風に!理科室経営にも参考になる。 サラリーマンで趣味で工具や電気関係の工作が好きだった父が、退職後に、古くてぼろぼろだったおばあちゃんの家をリフォームして、ピカピカにしてしまいました。その様子に驚いたので紹介します。道具の整理方法などは、理科室の経営につ […]