2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 桑子 研 科学一般 え!スクラッチがiPadで動く?これは便利! え!スクラッチがiPadで動く? 先日紹介したScratchはフラッシュで動いています。HTML5版も開発されているとのことですが、フラッシュは最近締め出されていることもあって、iPadなどのブラウザではうまく動かない。 […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 桑子 研 科学一般 スマホを禁止ではなく使わせる!防災授業にビックリ 先日学校でKDDIと協力をして「スマホde防災リテラシー」という特別授業を行いました。この授業では大地震が発生したときに、どのような経路で避難をし、自分の安全を確保しつつも、他の避難者を発見して、困っている人がいたら救助 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 桑子 研 プログラミング教育 これがScrachか!はじめての方向けまずは猫の動かし方から 先日本校にKDDIの方をお招きして「スマホde防災リテラシー」という講座を開きました。その際に、ケータイWatchの方と知り合いになってプログラミング教育などのお話になりました。 そしてScratchに関する次の本をいた […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 桑子 研 プログラミング教育 ロボットへの命令はシンプルに!セフィロプログラミング セフィロというボール型ロボットは、プログラミングができて安いということが特徴です。今回は前回つくった九九を計算するプログラムを短くわかりやすくする方法について紹介します。 前回紹介した九九を計算するプログラムは、長くてな […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 桑子 研 プログラミング教育 ロボット「スフィロ」に計算させてしゃべらせよう(変数つかいこなし) 今日はスフィロを使って簡単な計算をするプログラムの組み方について紹介します。スフィロとはプログラミングができるボール型のロボットです。変数の使い方もよくわかるので、小学生なら中学校に入ったときの「x」「y」の使い方の練習 […]