2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2016年5月4日 桑子 研 現場主導のICT 作っただけではダメ!動画授業を生徒に提供するときの5つのルート 対面での授業と動画での授業を連結させる、様々な方法について紹介します! 定期テストがそろそろ近づいてきました。生徒はこちらのページから動画授業も参考にしてください。 動画授業、どうやって使う? 生徒の理解度によって、生徒 […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 桑子 研 現場主導のICT 格安SIMに挑戦!メモ帳としてのiPhoneを経済的に使う方法【教師とICT】 ぼくは毎日授業でiPadともっていっています。また授業中は持ち込まない場合がありますが、基本的にはiPhoneを常に持ち歩いてます。 別にSNSを見ているというわけではなく、スマホ中毒というわけではありません。 ぼくにと […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 桑子 研 教育支援 思った以上に・思いもよらない方法で「生産的に」スマホを使う高校生 先日「ウォール・ストリート・ジャーナル」で、スマホを高校生が活用しているという事例の記事を見ました。 先日一度紹介をしましたよね。 スマホで宿題、米教室の常識に 教師追いつかず それでもスティンソンさんは、スマホの助け […]
2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 桑子 研 教育支援 【職員室の文具整理法】机の中は「工具収納方式」がオススメ ぼくは忘れっぽい性格で、ほっておくといろいろな人の文具を 集めてきてしまったり、自分の文具がすぐにどこかにいってしまいます。 それらを探している時間が仕事時間の中で馬鹿にならないなと思って、 どうしたらいいものかと悩んで […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 教育支援 嫌な理科室の整理が → GTDで楽になる! 年末に近づいてきて、片付けをいろいろとはじめています。 自宅でも学校でもそれは同じで、ものを分類して、ものの場所を決めて、 その場所にラベルをはって、まとめていく、そんな作業をしています。 ぼくは物理室を管理しているので […]