あたふた!実験準備でモノが足りないにグッバイ!【教員とICT】
GWもそろそろ後半戦に入っているころでしょうか。
学校は暦通りに進んでいくため、明日も明後日も学校があります。
寂しいところはありますが、それはそれ!楽しくやっていくしかないですね!
さて、実験準備などでいろいろと買い物に行くことがあると思います。
もちろん実験助手さんにお願いできることもあるかと思いますが、
電池パックやミノムシコードなど、ちょっと特殊なものなどは、
仕事終わりに教員が買ってくることも多いはずです。
そしていざ実験の日になって調べてみると、「あれ?一本たりないぞ!」ということが
よくありますよね。ぼくだけでしょうか(^^;)
そんなときに便利なのが、買い物リストです。
私は買い物リストを昔は手帳でつけていましたが、
今はスマホと携帯を同期させて「GoogleKeep」というソフトでつけています。
(iPhone版とAndroid版両方あります!)
GoogleKeepはメモを残すためのソフトで、iPhoneアプリも出ており、
同期がとれるので、どちらから入力をしても、更新されるすぐれものです。
ぼくの場合、例えば今度プレゼンをする仕事がありますが、
その資料を作成がら、必要なものをメモ帳につけておいています。
こんな感じですね。メモ帳なら軽いので、その場で思いついたときに、さっとつけています。
そして、GoogleKeepへの登録をしますが、これも超簡単!
コピーをしてから、GoogleKeepのリストボタンを押します。
右側のリストボタンです。
そしてペースト(貼り付け)します。
張り付いた!しかもリストごとに自動で!これは便利ですね。タイトルをつけましょう。
スマホで見てみると・・・。
もう同期がとられています。さらにリマインダを登録して、明日の金曜の朝に入れておきます。
すると、明日の朝にスマホに表示されてきます。これはすごい便利。
もちろんチェックボックスになっているので、用意したらスマホ側でチェックをしていけば、
こんな感じでどんどんチェックをしていったり、新しい用意するものを思いついたら
していくことができます。
これがぼくがスマホを毎日持ち歩く理由です。先日iPhoneSEにしたのですが、
SEを選んだのも、こうした携帯性と、入力性がすぐれているからです。
あまり画面で長文を読むということはしないし、ゲームもしないので、
SEで充分というわけですね(^^)
みなさんはどのように実験準備をしていますか?
おてがる物理基礎コース ICT編では、そんなちょっとしたICTのコツも含めて
ご紹介する予定です。お時間があればぜひご参加ください。
なおPCの持ち込みが必須となります。また初心者のかた大歓迎です。
逆に詳しすぎる方は知っているものばかりかもしれませんのでご了承ください。
[blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=24453″]
科学の情報はこちらにも掲載しています。
・ニュースレターはじめました
[subscribe2]