2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 桑子 研 科学一般 会話形式でポンポン読める!『きめる!共通テスト物理基礎』(学研) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 → きめる!共通テスト物理基礎の改訂版をだしました。こちらのページをご覧ください。 学研から『きめる!共通テスト物理基礎』という本が届きました […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 桑子 研 高校物理 公開!ドップラー効果のリモート授業(実験+プリント付き) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 休校中で授業が進まないと困っている他県に住む生徒からメールをいただきました。私もなにか微力ながら困っている生徒のお役に立ちたい!と思い、内部生 […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 桑子 研 高校物理 絶対に自宅で試してほしい!風船を顔につけて引っ張ると…エ!! サイエンストレーナーの桑子研です。 風船が1つあれば、科学の不思議、楽しめます! 自宅でもできる実験を紹介します。風船を用意してください。そして顔につけたまま勢いよく風船を引っ張ります。 すると驚きの現象が起きます!こ […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 桑子 研 怖くない微積 微積で見るブランコの振動と電気振動【リモート授業】 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 位置エネルギーから 運動エネルギー 高校物理と微分積分 高校物理の教科書では微積を使わないで説明がなされています。数学の進度の関係もあるた […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 桑子 研 高校物理 もうやめられない!静電気でヤマンバになる方法(逆立つ髪の毛) サイエンストレーナーの桑子研です。好きな物は、みかんと静電気です。 御覧ください!この感動!(かつらをかぶっています) 小学生のころから磁石と電気が好きでした。そして中学生のころ、運命的にも静電気発生装置(バンデグラフ) […]