2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 桑子 研 科学一般 衣類の組み合わせと静電気の様子 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 靴下屋さんがXにて静電気の起きやすい素材について投稿したということがニュースになっていました。 バチバチと、春も悩まされる静電気…靴下専門店の対 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 桑子 研 科学一般 血液型と「おうち生物」 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 血液型について調べていたところ次の動画に出会いました。文字も大きくてわかりやすくて、また解説形式になっていて、動画の作り方としてとても参考になり […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 桑子 研 科学一般 落雷から身を守るためにできることは、、、 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 サッカーの練習中に雷が落ちて大きな被害が出たという痛ましいニュースがありました。 「急に光ってドン」サッカー試合中に突然の落雷、高校生18人搬送 […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 桑子 研 科学一般 和紙の作り方体験 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 和紙作りの体験をさせていただきました。和紙は、以下の手順で作られるそうです。 1 原料の木の皮を乾燥させてから、大きな釜で煮ます。 2 2日くら […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 桑子 研 科学一般 しましま模様のダービダイトが縦に立っている サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 以前訪れた室戸岬の様子です。 しましまの模様が切り立っています。 白と黒の縞々の地層(ダービダイトと言う)を見ることができました。白は砂で、黒は […]