衣類の組み合わせと静電気の様子

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

靴下屋さんがXにて静電気の起きやすい素材について投稿したということがニュースになっていました。

バチバチと、春も悩まされる静電気…靴下専門店の対策が使える!「もっと早く知りたかった」「理科の実験みたい~!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b81a7b97b0cc683ad99e1fdbfb0bac4507959bb5?page=2

大きなニュースではなさそうですが、衣類という側面で帯電列を見ているのが面白いとお思いました。記事では次のようなものが挙げられています。

[プラスの電気を帯びやすい素材] ナイロン ウール レーヨン

[帯電しにくい素材] 綿 絹 麻

[マイナスの電気を帯びやすい素材] アクリル ポリエステル アセテート

衣類で言うとそうかもしれませんが、例えば風船と綿や絹を擦り付けると、風船はマイナスに、綿はプラスに帯電します。そのため帯電しにくい素材というものは、帯電列的にはどちらにもなりうる素材かなと思います。ただ衣類の選択肢としては、組み合わせとして帯電しにくいところに入るという説明になるのかなと思いました。なるほど、そうなのかと感じました。

実際問題としては、衣類だけではなく、靴の修理(ゴム底の厚さ)や、絨毯の上を歩いたりすることによる帯電などもあるので、服装だけではなく色々な場面で静電気を貯めることがどうしてもありますね。

科学のタネを発信中!