2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 桑子 研 科学一般 土が“水のようになる”瞬間を見せよう!液状化が観察できる「エキジョッカー」(ナリカ) 理科の授業で「液状化現象」を扱うとき、教科書の写真や図解だけでは、生徒にとってなかなかピンとこないことがあります。「地面がドロドロになるってどういうこと?」「建物が沈むって、なんでそんなことが?」――そう聞かれても、言葉 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 桑子 研 科学一般 液状化現象の実験(砂と礫の比較) 実習生と一緒に、 #液状化現象 の実験をカップで行いました。カップの中には砂、砂よりも粒子の小さい土、砂よりも粒子の大きい砂利を用意しました。100mlビーカーいっぱいに砂をつけめて、カップにうつしていき、カップを20個 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 桑子 研 科学一般 自宅で簡単!液状化現象の実験(砂と土の場合) #液状化現象 の #実験 を行いました。容器に砂を入れて、水を砂の表面までくるように浸します。その砂を #大型台車 ( #ナリカ 製)にのせて、地震とみたててゆらします。ゆらしていくと、表面に水が現れてきます。こちらがそ […]