カブとネギの根はどこのことをさすのだろう?(中1生物)

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

同僚の先生がカブとネギを買ってきて生徒に見せていました。カブの丸いところは、根なのでしょうか、茎なのでしょうか。

この丸いところです。

正解は茎なのだそうです。

画像の引用:東海漬物株式会社. (2019). かぶのひみつ. https://www.kyuchan.co.jp/syokuiku/vegetable/kabu.html(アクセス日:2024/06/12)

確かに丸いところはツルツルしていて、根のようなものが生えていませんよね。

ネギについては、こちらにあるように、根がちょっとしかありません。

画像の引用:トキタ種苗株式会社. ネギ特集. https://www.tokitaseed.co.jp/negi/ (アクセス日: 2024/6/12).

葉鞘というのは茎なのだそうです。根は一番したの部分なのですね。

科学のタネを発信中!