解き方は同じ!二次元の放物運動も3ステップ解法で行こう!
2次元の運動もやり方は同じです!
高校1年生は現在、落下運動などの問題に取り組んでいると思います。
中学では学習しなかったことが2次元の運動です。
高校では斜め方向に物体を投げ上げるような運動についても扱います。
「え!なんだかむずかしそうだな〜」
そう思った人もいるかもしれませんが、そんなことないんですね。
単にx軸とy軸で別々に運動をとらえていけばよいだけで、
今までの等加速度直線運動の3ステップ解法をそのまま使えるからです。
問題となりそうなのが、速度を分解するということです。
このあたりについて授業でもサポートしていきます。のでご安心くださいね。
授業の内容は参考書にもまとめました。授業の内容なので、本当にわからない人だけ参考にどうぞ。またいつでも質問を受け付けていますので、きてくdさいね!
ぶつりの1・2・3 誰でも解ける! セ…
桑子 研
次の科学のタネ
科学のネタ帳の更新情報
動画授業の配信はこちら
ツイッターについては更新情報+科学全般、 フェイスブック・Google+・RSSについては更新情報について流しています。 科学のネタ帳オン