ブタナをみつけました(植物図鑑)

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

ブタナを見つけました。タンポポににていて、綿毛もあります。ただし、茎をみると、緑色をしていて背丈も高いので、その違いがわかります。

公園などを見渡すと、さまざまなところに咲いていますね。ハーブティーや食用にもなっているそうです。特徴できになったところをwikiで調べてみました。

・葉はロゼット状で裏にびっしりと毛が生えており、根は深い。

・タンポポモドキ (false dandelion)という別名もある[1]。

・和名の「ブタナ」は、フランスでの俗名 Salade de porc(ブタのサラダ)を翻訳したものが由来となっている[1]

・全部分が食用に可能であり、葉と茎が最も利用される。成長しすぎた葉は硬くなるが、若葉はクセが少なく、サラダ、茹で野菜、揚げものなどで食される。タンポポよりも苦味が少ないことが多い。

タンポポもどき!なるほど。なお、ロゼットとは

※ロゼットとは 茎の節間部が詰ってほとんど同じ高さから円形の敷物状に葉が叢生して,バラの花のようになった形態をいう。

コトバンク

だそうです。

 

科学のタネを発信中!

ニュースレターを月1回配信しています。

[subscribe2]

登録はこちらから