光が曲がった!屈折率の使い方【高校物理オンライン授業】実験+プリント付き
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。
光波の屈折について今日は扱う動画授業です。どうしてもちょっと難しく感じてしまいがちな屈折率について、よくわかるように解説しました。屈折率と波の速度の関係がよくわかると思います。次回は屈折の法則について扱っていきます。
![]() |
屈折の法則について、ホイヘンスの原理を使って導きます。 |
![]() |
光波の屈折について今日は扱う動画授業です。どうしてもちょっと難しく感じてしまいがちな屈折率について、よくわかるように解説しました。屈折率と波の速度の関係がよくわかると思います。次回は屈折の法則について扱っていきます。
![]() |
屈折の法則について、ホイヘンスの原理を使って導きます。 |
![]() |