無駄なパワポの技術!シンデレラをプレゼンしてみた!に冷や汗

  • X

スクリーンショット 2014-04-16 21.36.31

なんてわかりやすいシンデレラのストーリー!

シンデレラをプレゼンテーション!?

まずはこちらを御覧ください!
シンデラレをビジネスライクにプレゼンしています。

確実なるターゲットへのアプローチ!

ターゲットへの強いインパクト!

とにかく笑ってしまいました。
これだと伝えたい内容が、逆に明確に?伝わってきすぎて、
ぜんぜん物語が入ってこないという・・・。

ところで、KP法ってご存じですか?

KP法 シンプルに伝える紙芝居プレゼ…
川嶋直

これは紙芝居(K)プレゼンテーション(P)という手法だそうで、
スケッチブックとペンんがあれば、誰でもすぐに行うことができます。

先日家庭科の授業でこのKP法という手法を使って、
生徒に発表をさせたそうです。

いつもは話がうまくできないような生徒でも、
この自分に資料があるという状態でお話をすると、
不思議なことに自然に話ができたということでした。

「聞いた話」口調になっているのは、ちょうどその日に
出張が入ってしまい、授業見学をしたかったのですが、行けなかったからです。

大成功だということで、ぼくもぜひやってみたいな〜なんて思っています。

プレゼンテーションの手法の中で、ぼくが好きなのは
数年前にはやった高橋メソッドです。

文字数を極限まで少なくして、
1スライド1メッセージで相手に伝えていくその手法は、
刹那的なメッセージでありますが、一つひとつが胸にビシビシと伝わってきます。

またプレゼンテーションZENのような、
写真を多用したビジュアルプレゼンテーションもかなり効果的で
ぼくも何か生徒にむかってお話をするときは多用をしています。

そんなプレゼンテーションですが、すっごい技術の無駄遣いをしている動画を発見しました。
それが冒頭のシンデレラをプレゼンテーションするという試みです。
これがネタとして作られているのですがすっごい面白い!

馬鹿らしくてホントうに良い!
この他にも桃太郎のプレゼンもありました。

きびだんごのインセンティブ!!

生徒にもなにかお伽話をプレゼンテーションさせてみると、
もしかしたらスライドの作り方などがよく学べるのかもしれませんね。

 

参考

プレゼンテーションを勉強するときには、まずはやってみることですが、
王道のプレゼンテーションZENがおすすめです。

プレゼンテーションZEN 第2版

次の科学のタネ

科学検定の本を書きました!

スクリーンショット 2014-04-15 19.34.28

科学のネタ帳の更新情報

ツイッターについては更新情報+科学全般、

フェイスブック・Google+・RSSについては更新情報について流しています。

科学のネタ帳オン
Google+