模試9割突破!?きめる!センター物理基礎の感想と返信
一昨日、拙著『きめる!センター物理基礎』について、Hさんからブログの問い合わせフォームから、次のような感想が届きました。
初めまして、 桑子先生の著書である きめる!センター物理基礎 を購入させて頂きました。
自分は今年受験生で物理基礎だけが不安だったのですが、この本のおかげで苦手意識が払拭できました。というより得意と言ってもいいくらいまでになりました。
イラストが多くて現象が理解しやすく、なによりあまり触れられることが少ない箔検電器 水圧についても詳しく書かれていたので感動しました。
マーク模試で9割突破し、つい嬉しくて問い合わせさせて頂きました。 本当に素晴らしい参考書です。 センター試験まで大切に使います。
『きめる!』はこちらです。アインシュタインのイラストが特徴的な物理基礎の参考書です。
[amazonjs asin=”405304118X” locale=”JP” title=”きめる!センター物理基礎【新課程対応版】 (きめる!センターシリーズ)”]
さっそく、返信をさせていただいたのですが、フォームに入力された返信アドレスが、携帯キャリアのメールアドレスであり、そのフィルタにひっかかり返ってきてしまいますので、ここにみなさんにご紹介しつつ、ご返答させていただきたいと思います。
−−−
Hさんメールありがとうございました。この本は毎日の授業で出会う目の前の生徒だけではなく、他の学校に通う生徒や、別の誰かに届けたくて書いたものだったので、このようなメールがいただけて、こちらこそ感動しました。ありがとうございます。
模試で9割まで取れるようになったこと、すばらしいですね!参考書はちょっとしたきっかけを与えただけで、もともと力があったのかとお思います。力が発揮できるようになり、よかったです。物理基礎を選択しているということは、文系の進路なのでしょうね。
メールありがとうございました!また内容や物理の質問など何かありましたら、いつでもご連絡ください(^^)
−−−
以上です。生物基礎や化学基礎を選ぶ生徒が文系だと多いですが、物理基礎は範囲がとても狭く、また浅いため、文系の生徒におすすめできるセンター試験の一つの科目になっています。他の皆さんも、ぜひ物理基礎の過去問題に挑戦をしてみてください。
授業で扱ったものよりも、簡単な問題だということが体感できるとおもいます。
また内容や物理の質問など何かありましたら、いつでもご連絡ください(^^)
今年の物理基礎は、解説を書きました。こちらよりどうぞ。
[blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=23798″]
教員目線でのICT活用方などをセミナーなどでお伝えしています。
申し込みはこちらからどうぞ(^^)
[blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?page_id=20940″]
科学の情報はこちらにも掲載しています。
・ニュースレターはじめました
[subscribe2]