え!紙コップでジャイロ効果?

  • X

ぼくはジャイロ効果の玩具が大好きです。地球ゴマも何個か持っているのですが、中でもおすすめなのは、「ジャイロドラ」というドラえもん形をしたジャイロ効果が体感できる玩具です。

[amazonjs asin=”4091068189″ locale=”JP” title=”ドラえもん ふしぎのサイエンス 8 ジャイロで倒れない! 曲芸ドラえもん (小学館学習ムック) 雑誌”]

少々お高いのですが、授業で見せるため自費で2個、そしてこのまえ壊れてしまったため、もう一個買いました。

このジャイロドラは大きいのが特徴です。地球ゴマの生産中止で高くなってしまったものと比べると、安く感じます。

[amazonjs asin=”B0036DB6GA” locale=”JP” title=”地球ゴマBタイプ”]

地球ゴマ、本当にすごい値段になっていますね。

このジャイロドラの中には、大きなコマが入っています。コマを回した状態で、生徒に手渡しをすると、ジャイロ効果による不思議な力を受けて大喜びします。

軸を傾けて、ある角度でドラえもんを離すと、その角度を保つような力が働くため、ドラえもんが重力によって倒れません。

中学生でも、高校生でも、大人でも、誰もが面白がります。ぼくも知っていても何度やっても不思議です。

なんとかこのジャイロ効果が体感できるものを手作りできないものか、2年前くらいからずっと頭の角にありました。

そして、意外な場所でであったのですね!ジャイロ効果の手作り玩具に。

先週行ってきた、小森先生の実験講師養成講座の一部で、
紙コップをつかったロケットついて、教えていただきました。

このロケット、紙コップの片方にゴムをつけて、もう片方の発射台に重ねて、ゴムの力でビョーンと飛び出すおもちゃです。

スクリーンショット 2016-01-26 11.09.42

左がロケット、右が発射台。

スクリーンショット 2016-01-26 11.09.49

ロケットにはゴムがついています。

スクリーンショット 2016-01-26 11.10.04

重ねて手を離すと、ポーンと飛んでいきます。

飛び出している様子は、発車直後はコップのおしりが上をむいて、
綺麗に飛ぶのですが、途中で回転してしまい、まわりながら落ちてきます。

ジャイロ効果がある場合

姿勢が崩れてしまう!

幼児や児童向けの玩具ですが、この紙コップを飛ばすときに、
ちょっとひねってから、発射するとまた違った飛び方をするのですね

方法はというと、紙コップを発射台にのせるときに、
発射のコップとロケットのコップを重ねあわせるときに、
少しひねりながら、押し込みます。だいたい45度くらい。

するとロケットた飛び出すときに、回転をしながら飛び出すので、
ジャイロの働きによって、姿勢が保たれるんです。

スクリーンショット 2016-01-26 17.39.10

少しひねった場合

これがまた、スーっときれいに飛ぶんですね!!ぜひ生で体験してみてください。こんなところにジャイロの要素が入っているなんて!

思えば宇宙船もくるくるとまわりながら飛んでいきますよね。
まさに宇宙船と同じ姿勢制御の方法です。

科学あそびの中にも、大学でならうような要素が入っています。
科学あそびっておもしろいですね〜。

お気楽にお問い合わせください。

・ご感想・ご質問はこちらまでどうぞ(^^)
・ニュースレターではブログには載らない情報を配信しています。

[subscribe2]