2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 島の式がポイント!入試で頻出「コンデンサー回路」の3ステップ解法! 入試で頻出なコンデンサー回路の解き方を まるっと紹介します! だれでも解ける!コンデンサー回路!! 「コンデンサー回路」は入試問題でかなりよく出題される問題の1つです。 複雑に見えるコンデンサー回路の解法は、実はとっても […]
2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 桑子 研 高校物理 今から考える、ICUのための物理対策! ICUの物理対策! どうすればいい? はじめに 本日DREAMERさんから、次のようなツイートをいただきました。 @kuwako (続き) その結果うまく昔の感覚を少し取り戻せました。 そこで質問があります。ICUの物理 […]
2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 センター物理 [KL]センター物理2014から新課程の物理基礎について考えたこと 昨日は即日にセンター試験物理1を解いて、解説を公開しました。 解きながら、なんか昨年と今年のセンター試験、計算問題が減ってないか? と思っています。 センター試験2014の傾向から、来年度の物理基礎はこうなるのかな〜と、 […]
2014年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 桑子 研 センター物理 即日まるごと解説!センター試験2014(平成26年度)【物理1】 過去の解説はこちらを御覧ください。 ・平成28年度(2016年)今年も当日解きます!センター物理!2016 ・平成27年度(2015年) 物理基礎 物理(発展) ・平成26年度(2014年) 物理1 ・平成25年度(2 […]
2014年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 桑子 研 高校物理 第4問:センター試験2014【物理1】意外に!一番簡単だった?大問4 その日のうちにセンター試験を解く! とうとう最後の第4問の公開です。(第3問はこちら) 目次 その日のうちに、センター試験物理の2014の問題を解きます! 問題は東進にのったものを使って解きました。 最後の第4問!ここは […]