2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 桑子 研 高校物理 イメージは運動会!光の曲がり方をペンのキャップで解く!【光の屈折】 今回はペンのキャップを使って光の屈折する様子を作図する方法について紹介します。 ペンのキャップさえあれば誰でもできるので、ぜひお試しください。 科学のタネを発信中! ニュースレターを月1回配信しています。 [subscr […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 桑子 研 高校物理 実験で1つ1つ観察!光の性質(偏光・散乱・分散・乱反射・屈折)【オンライン授業】実験+プリント付き 今日は光の性質を確かめる授業です。偏光・散乱・分散・乱反射・屈折などについて、それぞれ実験を通してみていきます。面白い内容になっているとおもいます。もしよろしければ御覧ください。プリントもあるので、ダウンロードをして使用 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 桑子 研 高校物理 管楽器の仕組みとストロー笛・水笛【実験付き物理授業 プリントあり】 今日は管楽器の仕組みです。簡単なストローでつくる楽器をつかって、音程などについて確認したあとに、実際に振動パターンを見ていきましょう。弦楽器に続く内容です。プリントをダウンロードして取り組んでみてくださいね。 ・気柱の振 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 桑子 研 高校物理 ギターの仕組みと弦の振動パターン【オンライン授業】実験+プリント付き 今日はギターの仕組みと弦の振動のパターンについてのオンライン授業です。音楽が好きな人は特に興味があると思います。いろいろな定常波の様子を実際に実験で再現、その後固有振動数を考えていくという内容です。ぜひ御覧ください。プリ […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 桑子 研 高校物理 音の3要素・共鳴・うなりを見てみよう!【オンライン授業】実験+プリント付き 今日は音波の初回で、音の性質を調べる実験授業です。音の3要素、共鳴、うなり、などについて実験を通して学んでいきます。 ・音の性質 音の性質・弦の振動・気柱の振動など音波についての内容です。身近にある音ですが、不思議で面白 […]